ジュエリーボニーの名前モデルは実在の女海賊アンボニ―だと思われますが、そうなると作品中に出てくるエースの母親ルージュの「男の子ならエース・女の子ならアン」という言葉と繋がって、NET上ではエースとは双子かも?という説がまことしやかに囁かれています。
「ボニー」の方でこれだけの繋がりがあるのも面白いですが「ジュエリー」の方にも無理やりこじつけられるネタが見つかりましたのでご紹介します。
もしこの噂が本当なら彼女のお母さんは「ルージュ」という事になりますが、
当サイトでは「ポートガスDルージュ」という名前は「ジョリールージュ」からの引用であると推測しています
「ジョリー=ジュエリー」 似てると思いませんか?やっぱ親子かも♪
「ながーく引っ張っといてダジャレかよ!」
ってつっこみは無しで(笑)
物語が今後どうなって行くのかは判りませんがこのように2重3重の関わりを持たせた名前には必ず何かしらの繋がりがある!(はず・・)と当サイトは予測し今後の展開を楽しみにします。
pochi個人的には
親子(エースの兄弟)ではなく「ルージュに近しい人」例えば年の離れた妹など
の方がしっくりきます。
ルージュ本人と言う可能性も考えましたが
その場合「なんで自分で育てなかったの?」
という疑問が拭いきれず
「近しい人」と言う考えに落ち着きました。
もともとエースを20か月のあいだ身ごもっていた。
という少々無理がある設定に違和感を感じていましたので、
この漫画なら可能な「悪魔の実の能力」による可能性を考えたところ、このジュエリーボニーの能力なら
お腹の中にいる赤ちゃんの年齢操作も可能かと。
<仮想>
大好きなルージュの母体に負担がかかるので本当はやりたくないけれど
ルージュのおなかの赤ちゃんもボニーは大好き・・・
泣く泣く能力を使う幼いボニー
って感じのワンピースによくありがちな映像が浮かびませんか?
「母の愛」で20か月も身ごもっているという普通の人間としては少々無理な設定より
この際「悪魔の実」を使うことでつじつま合わせしちゃいましょうよ尾田先生♪
史実;アン・ボニー